2012年1月13日〜
旧『美濃一人』は2005年3月4日から(最終更新は2012年1月12日)、『新・美濃一人』は2012年1月13日から公開してきましたが、今回これら閉鎖して、2016年9月1日からは『新・美濃一人』を『美濃一人』として、無料サーバー(WEBCROW)で公開することにしました。(2021/9/2 XFREEに引っ越しました。2023/2/5サクラのレンタルサーバに引っ越しました。)Webの片隅で自分の備忘録としてこのホームページを作っていくつもりです。旧美濃一人(1987〜2012)をアップしました。レイアウトに不備があります。 (2023/3/23) (2022/7/1追記)
最近、道迷いに起因する遭難の報道があると「山アプリ入れてないのか」とか、「GPS持ってないのか」というような意見をよく目にする。
ヘェー、GPSの軌跡を追う山歩きがそんなに楽しいのかと思ってしまう。
もう行けない大きな山はいざ知らず、小さな山で現在位置を見失った時に不安を感じながら地形図パズルを解く楽しさ。そんな風に里山を歩きたいと思っている高齢者のHPです。
(2025/7/1追記)
歩ける時間が短くなり、時間超過となるリスクを回避する為、GPSを持つことにした。
更新項目 高社山散歩道 多治見市 2025/7/9 SIMカードなしの中古スマホでGPSアプリを使ってみる Windows10終了対策 2025/6/8 大惨事になった 八王子山 御嵩町 2024/4/14 落ち穂拾い 三等三角点城山 関市武芸川町 2025/4/8 自宅から西方向の山をテスト、第二弾
山名録 日付順 2012年・2013年・2014年・2015年・2016年・2017年・2018年・2019年 2020年・2021年・2022年・2023年・2024年・2025年
美濃の山一覧(地図形式) ・ 山名録 50音順 ・ 山の事など ・ メール
多治見市内の散歩( 2019/07/14 重複を構わずに並べてみました。)
大船権現山の地図・高社山の周辺地図