米田白山

馬串山山麓から見る米田白山
馬串山山麓から見る米田白山


米田白山 273.7m 美濃加茂市 2012年7月24日 地形図「美濃加茂


【登り】 P09:25−巡視路分岐09:55−山頂 10:10

【下り】 山頂10:35−踏み跡行止り10:50−P11:20


《登り》

暑いし、平日だし、遠くへ行く気がないし、でも安定剤が切れかけ、ならばと近場に行く。

さくらの森第3駐車場に車を置き、時計回りで行く。送電線の下を登ると巡視路の分岐が主尾根。山頂丘の岩場からは遠望がある。そして三角点。かなり早いが岩場まで戻りお昼にした。

道がしっかりあり、展望があれば気分は最高。南を見れば木曽川、北を見れば飛騨川、ここは分水界だと実感できる。

木曽川 飛騨川
木曽川 飛騨側


《下り》

反射板から下りかけたが、この道は廃道になっていて右下に遊歩道ができている。遊歩道から少し離れて展望台があり、そこから先に踏み跡があった。入ってみたがクモの巣だらけ。ヤブを分けると何かの台座に見える石があり、ここで終点。引き返し展望台で休憩してから下山した。

踏み跡終点 展望台から見る馬串山
踏み跡終点 展望台から見る馬串山



馬串山

米田白山山麓からから見る馬串山
米田白山山麓から見る馬串山


馬串山 143m 美濃加茂市 2012年7月24日 地形図「美濃加茂


【時間】 往復30分


《馬串山について》

昨日(23日)米田白山に行こうと25000数値地図(地図画像)を見ていると米田白山の南西に「馬串山」と記載があった。私の基本図は5万図なので5万の1地形図「美濃加茂」を見るとこちらにも記載されている。何と20年以上も見落としていた。(当然、「山名拾遺」にも未登録)


《登り》

石碑・石仏の前に車を置き、住宅地の中を抜け、私有地内の駐車場を通り、夏草の茂る廃林道を登る。植林の中を行くと石碑があり、ここからは枝越しに展望がある。石碑の後ろから登ると山頂、展望はなく、ヤブが煩わしく即引き返した。

夏草の茂る取付き 足の置き場も無い山頂
夏草の茂る取付き 足の置き場も無い山頂



美濃一人山名録2012米田白山・馬串山